ri

事務局便り

令和6年1月11日

安達老人福祉センターでの展示開始

フォト五七五二本松・事務連絡五十二号。令和五年十月一日 

 やっと気温も落ち着き晴れ間も増えてきました。
彼岸花も咲いて稲刈りが急ピッチで進んでます。
体調にお変わりありませんか?
 写真俳句講座へのご協力有り難う御座いました。
初めての事でしたが
無事終わりホットしておりました。
 さて11月3日より文化祭が行われます。
作品二点ご準備ください。サイズは自由です。
当日持参出来ない方は役員などにお預け下さい。
11月2日、会場にパネルなど組み立て準備します。
午後からの飾り付けです。
撤収は11月5日午後4時以降になります。
翌日6日(月)は会場片付けます。午前9時からです。
こちらもあわせてご協力お願いします。
市民交流センター立冬の作品交換は11月8日(水)です。
午後1時半には事務局もおります。
終わって希望者でコーヒータイムにて、俳句サロン行います。
尚、文連で11月24日研修旅行計画してます。
行き先は仙台方面、水族館、博物館など巡ります。
希望者は10月15日まで申し出下さい。
 安達駅自由通路を飾った作品は10月2日返却です。
支所の第一会議室です。
来られない方は事務局で預かります。

令和5年7月21日 開催中の男女共生センターの写真俳句・川柳展が
福島民報の市町村便りに掲載されました。

フォト五七五二本松・事務連絡五十号。令和5年7月吉日 

 七夕様飾る季節になりました。
東西通路に続いて願い事がもうひとつ出来る事になりました。
写真俳句初心者講習会に補助金が決定しました。
なので臨時総会行い、通知決定したいと思います。
予定では九月を計画しております。
臨時総会日時は男女共生センターの作品飾り付け
終わった時点で行います。
部屋は特に用意しません。
それまでには募集ポスター作るつもりです。
男女共生センター作品展は
7月14日設営,午後1時半から行います。
公開は次の日から27日午後3時迄。
その後撤収です。作品数4点、サイズ自由です。
参加協力よろしくお願いします。

安達駅東西通路の作品は8月4日に
前回と同じ支所第一会議室で額入れ行います。
一週間前までには一覧表作りますので文言連絡ください。
各自一点です。

市民交流センター立秋分入れ替えは8月8日(火)行います。
時間は午後1時半です。
その後希望者で俳句サロン行いたいと思います。
言わば作品講評などです。
行事が立て込みますが何ととぞよろしくご協力ください。

写真俳句初心者講習会開設します。

予定では9月の2日土曜実施、
講習会は市民交流センター、無料です。
写真俳句初心者講習会の講師 写真俳句連絡協議会 会長 中村廣幸氏
定員 30名
内容、写真俳句の作り方
写真俳句初心者講習会終了後アンケートを取り
その必要性考えサポートを実施。
回数は未定ですが例えば
デジカメでの写真の撮り方
スマホでの写真の撮り方
写真俳句作り実践など。
サポートはフォト575二本松 会長、会員が講師を務めます
 定員10名程度 費用1000円
申し込みはfax、又はメール
定員に満たない場合中止もあります

令和5年5月27日

フォト五七五二本松・事務連絡48号。 

 緑が綺麗な季節を迎えました。
郭公の鳴き声あればそれに合わせて
一緒に声を出してみたいですね。
久しぶりの吟行にあわせ朗報が飛び込んできました。
安達駅の通路に6月17日から8月4日一期分
掲載出来る事になりました。
あだち観光協会主催です。
フォト安達の皆さんと一緒です。
綺麗な駅ですが花もなく侘しいと長年思ってました。
今後は通年で何かの作品を飾る計画のようです。
ついては作品を6月12日までお知らせ下さい。
6月16日(金)午後一時半、安達支所一階第一会議室にて額装します。
都合よい方はご参集下さい。
サイズはA2の額の中に納めます。
なるべく安達駅管内の写真であれば尚結構です。
8月からは二期分飾る予定です。
詳細は吟行の反省会またはホーム頁ご覧下さい
 今回の吟行はお城山ですが、観光案内を頼みました。
ガイドは草間さんです。
知っているようで知らないお城山を体験できるかもしれません。
時間は十時から一時間半です。その後昼食、作句です。各自自由です。
食事代は会で負担します。
そして一時半男女共生センター4階
第4会議室にて反省会。作品紹介、等します。

追伸

安達駅通路に飾る作品ですが
パネルの大きさはA2サイズです。

その中に飾るサイズは自由です。
タイトルつけますが、撮影地の情報です。
それにQRコード貼り付け増す。
スマホで撮れば案内してくれます。

撮影地情報を事務局に事前にお報せ下さい。
一人一点です。

令和5年5月吉日

 総会も無事に終わりゴールデンウイーク真っ盛りです。
コロナ終息はしてませんが各地人出が増えました。
マスクは自由になりしていない人も多くなりました。
すこし日常にちかくなりました。
 立夏の市民交流センター入れ替えは立夏の日中心に各自お願い申し上げます。
続いてコロナ感染は完全には終息はしてませんが
吟行撮影は
五月二八日(日)お城山で行います。
集合場所はお城山の大手門脇駐車場十時。
以後散策し食事を終えて十三時に男女共生センター四階第四研修室にお集まり下さい。
そこで作品披露など行う予定です。
食事代は会から出す予定ですので領収書ご持参下さい。

 続いて夏の男女共生センターの展示は7月15日からです。
準備は前日午後一時半から行います。
ご協力よろしくお願い申し上げます。
都合悪い方はお近くの役員宅へ作品持ち込んで下さい。
尚、作品文言、会長宅へ葉書、メール等でお報せ下さい。

男女共生センター夏の展示ポスター
A4ポス.pdf へのリンク


令和5年4月29日

令和5年度の総会を8名の出席で行いました。
取り組む事業は例年と
ほぼ変わりません。

コロナも収まりそうなので5月末に
行いたいと思います。
日程などもうしばらく
お待ちください。

令和5年立春2月4日

寒明けて立春を迎えました。
市民交流センターの入れ替えは三々五々で
お願い申し上げます。

続いて弥生3月に安達公民館での
写真俳句・川柳展は一人4点の
出品お願いします。
飾り付けは3月5日朝9時から行います。
午後一般公開です。
できるだけ11時頃に出席出来る方は
来て下さい。
新聞記事用の集合写真撮る予定です。
撤収は18日、午後3時です。

令和5年1月1日

明けましてお目出度う御座います。

コロナ禍ではありますが昨年の活動に感謝しつつ

今年はそれに対する事も規制がほぼ解除されると思います。

三月には恒例の新春展を企画しておりました。

吟行・撮影会なども出来るかと思ってます。

皆様の元気な生き甲斐のためにも

参加の程よろしくお願い申し上げます。

令和4年11月14日

神無月11月も半ばになりました。

文化祭が終わり翌日の

立冬分の市民交流センター入れ替えも無事に終えることが出来ました。

皆様の作品も素晴らしく、開会する度に

多くのお客様に感心、喜ばれております。

有り難う御座いました。

少し早くなりますが

来春の立冬分入れ替え、そして

安達公民館ロビーの展示会も計画しております。

引き続き作品の準備の程よろしくお願い申し上げます。

令和4年8月19日

昨日18日安達文化団体連絡協議会の

集会がありました。

第55回安達文化祭の実行委員会があり

それぞれ役員、日程が決まりました。

日時は11月3日(祝日、木)から11月6日(日)まです。

今から作品の準備をお願い申し上げます。

一人2点、飾り付けは2日午後の予定です。

作品撤去は6日午後4時以降ですが

パネルの片付けは7日(月)午前9時からです。

会員の皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。


令和4年7月21日

福島県の昨日のコロナ感染者は958人です。

8月に食事会予定しおりましたが

中止とします。

令和4年7月20日

男女共生センター夏の写真俳句・川柳展

ポスター

令和4年5月20日

 皆様いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ万緑の季節を迎える頃となりました。
コロナ感染の第7波はいまだ高止まりの状態です。
総会も終えて次のステップと夏の展示の申し込みしてきました。
すでに8月は埋まってました。
なので今年は7月末になります。
具体的には7月20日(水)午前十時より準備正午公開。

30日(土)午後三時終了撤去となります。
場所は男女共生センターです。
作品準備の程よろしくお願いします。
今までと同じ四点です。

コロナ対策の、新たな規制はありません。
ですが吟行もこの状態では無理と判断し、
希望者で夏の展示の後に昼食会をしたいと思います。


 市民交流センター立秋分の入れ替えは
八月七日(日)行いたいと思います。
これまで通り三々五々都合良いときお願いします。
事務局は午後一時半には整理の都合で居る予定です。

令和4年2月4日(金)

令和四年立春
 新春の入れ替えご苦労様です。
寒さの厳しい冬も一応は立春を迎えることになりました。
コロナ菌の大暴れで蔓延防止処置がほぼ全国に出ておりました。
2月はいろいろな活動が制限されそうです。
市の施設も体育施設は中止ですが
公民館などの活動は今後見守るつもりです。
一応はしゃくなげ画会が
安達公民館ロビー使い新春展を行います。
その後我々がその場をお借りして俳句、川柳展行う予定です。
日時は3月5日(土)13時飾り付け翌6日(日)からの公開、
12日(金)15時迄の展示です。
一人3点のご準備よろしくお願い申し上げます。

 4月は総会を予定しておりますが日時は中旬頃予定しておりました。
コロナ感染の現状を勘案して役員の審議、
郵便などを使っての総会になるかは今後の状況をみて判断したいと思います。 

 令和4年1月

 あけましてお目出度う御座います。
私的に喪にふくしており挨拶遅れ申し訳ありません。
正月、会員の皆様いかがお過ごしでしょうか・昨年はコロナに
翻弄されましたが、秋には文化祭も行われホットしました
。皆様のご協力により全員が出品され、
初めての英語俳句、水彩画の秋の食べ物など
ユニークな作品に触れることが出来大いに満足しておりました。
作品作りは中断すると後が困難になります。
なので安達公民館の春の展示会を行いたいと思います。
具体的な日程は立春の頃までにお報せいたします。
一人三点の出展にしたいと思います。

 今年の立春は二月四日(金)です。
市民交流センター入れ替えを行います。
今まで通り三々五々の入れ替えです。
こちらの作品も一週間前迄事務局にお知らせ下さい。
よろしくお願い申し上げます。 

令和3年10月

会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋の文化祭は11月3日からです。設営は二日(火)朝九時からです。
その後飾り付けお昼近く。
撤収は五日午後四時からです。
各自持ち込み撤収よろしくお願いします。
都合悪い方は役員に申し込み願います。
出展作品お知らせ下さい。
俳句にルビを振って二十五日まで事務局へお知らせ下さい。
一覧表、短冊作成します。
尚今回からプログラムに皆様の氏名も載せるそうです。
二本松文化団体はその様です。芸能部門の発表は三日(祝日)午前中です。
尚、コロナ対策の為、会場内では一切の飲み食いは禁止です。

 十一月七日(日)に市民交流センター立秋分入れ替えを行います。
今まで通り三々五々の入れ替えです。
こちらの作品も一週間迄事務局にお知らせ下さい。よろしくお願い申し上げます。 
 

令和3年8月11日(水)

 会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
残暑お見舞い申し上げます。

安達文化団体の全体会が行われました。
その中でこの秋の文化祭をどうするか協議し、する方向に決定しました。
詳細は実行委員会で決めた後報告します。
10月31日から11月3日の予定です。
 8月7日(土)に市民交流センター立秋分入れ替えを行いました。
未だの方はこれからでも良いので入れ替えましたら連絡下さい。
 
 男女共生センターの「写真俳句・川柳展」は9月7日(火)からです。

午前九時以降三々伍々の飾り付けです。
よろしくお願い申し上げます。
お昼から公開予定ですのそれまでにお願いします。
作品数は四点、サイズは問いません。
出来ればテーマは春、夏、秋、冬らしき物なら構いません。
(もちろんそれ以外でもおk)
三階入り口方向から春、夏、秋、冬の展示で四面ある内側外側の飾り付けです。
午前中に飾り付けお願します。
最終日は9月19日(日)午後3時まで公開。その後の撤収です。
(尚作品を事務局までお報せ下さい。一覧表作ります。ルビもよろしく)
 (当日都合のつかない方は作品をお近くの役員などへお預け下さい)

令和3年6月23日

夏至も過ぎてしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
個人的には今週二回目のワクチン接種も終わります。
皆様も間もなくの事と思います。
先進国では全体の七割ほどが一回目終えると
感染者は激減しているようです。
 8月7日に市民交流センター立秋分入れ替えを行います。
三々五々の飾り付け、入れ替えになりますがよろしくお願い申し上げます。
作品のサイズはA4で、各自一点です。

今回は夏の「写真俳句・川柳展」を九月に行います。
日時は9月7日です。
当日は九時から飾り付け、お昼に一般公開です。
作品数は四点、サイズは問いません。午前中に飾り付けお願いです。
終了日は19日です。
公開は午後3時迄。
それからの撤収になります。

 秋には安達公民館も再開しますので十一月文化祭あります。
具体的には8月に周知する予定ですのでよろしくお願い申し上げます。
(尚作品を事務局までお報せ下さい。一覧表作ります。ルビもよろしく)
 会費未納の方は古山さん宅へお届け下されば幸いです

3月2日 写真俳句・川柳展始まる

令和3年春の写真俳句・川柳展ポスター

3月2日昼から14日午後三時まで

フォト五七五・二本松事務連絡三五号訂正 一月7日
一番寒い寒に入りました。コロナ感染数が増すばかりです。
今年の活動も昨年並みになると思いますが
協力よろしくお願い申し上げます。
前号に間違いあるのでその訂正です。

その一つ市民交流センター立春分入れ替えを二月三日(水)当日に
行いたいと思います。
特に時間は設けません。三々五々の取り替えです。
作品数こちらはサイズA4で一点です。
事務局は午後一時半には待機します。

 三月には男女共生センターで春の写真俳句展を行います。
期間は三月二日(火)十二時より公開、一四日午後三時(日)迄です。
規模は昨年夏並です。
尚作品をfax等でお知らせ下さい。
作品数4点、サイズは問いません。
作品数多くなりますが今からご準備の程よろしくお願い申し上げます。
尚、三月二日は午前中には展示終えるようにご準備ください。
九時に開館します。撤去は十四日午後三時以降に取り外します。

フォト五七五・二本松事務連絡三五号 令和三年元旦
明けましておめでとう御座います
会員の皆様には良いお正月お迎えの事とお慶び申し上げます。
コロナウイルスに明け暮れて令和二年は思うように活動出来ませんでした。
今年の年末ままでにはそれも落ち着くことでしょう。
それまでは出来る事のみで過ごしたいと思います。
その一つ市民交流センター立春分入れ替えを2月3日(水)当日に
行いたいと思います。
特に時間は設けません。
三々五々の取り替えです。
作品数こちらはサイズA4で一点です。
 三月には男女共生センターで春の写真俳句展を行います。
期間は三月二日(火)より一四日(日)迄です。
作品数は夏の規模考えてました。
詳細は後ほど連絡します。
尚作品をfax等でお知らせ下さい。
作品数多くなりますが今からご準備の程よろしくお願い申し上げます。

フォト五七五・二本松事務連絡34号 10月2日
秋彼岸も終わり10月になりました。
例年なら提灯祭りが行われますが残念ながら今年はありません。
男女共生センター写真俳句展は無事に終わりました。
又市民交流センターの展示も有り難う御座いました。
コロナ騒動で落ち着きませんが文化祭のない今年、
会の活動としてもう一度展示を何処かで行いたいと思います。
案としては渋川公民館、共生センターなどありますが、良き案ありましたらお知らせ下さい。
渋川は点検しましたら展示用のパネルが二枚しかありません。
市民交流センタの三階は一時間三百円必要です。
1日あたり三千円ほど必要かと思います。
男女共生センターは無料であのスペースが使えます。
春先も是非ご利用下さいとの事でした。
一階入り口に開催中の横断幕提案したら良いですとの返事もありました。
皆様のご意見お待ちしております。
 
立冬は十一月七日土曜日です。何も無ければこの日市民交流センターの作品入れ替えたいと思います。作品ご準備よろしくお願い申し上げます。

8月13日 事務連絡33号

皆様お盆いかがお過ごしでしょうか。
コロナで複雑な環境ですが先日の男女共生センター
写真俳句展の展示ご苦労様でした。
その後念の為現在の市民交流センターを確かめたところ、
フリースペース使えるようになっておりました。
なので二十二日共生センター展示終了後に立秋分の
入れ替え行いたいと思います。
時間は午後一時頃。
その前でも後でも構いません。
バラバラと個別でやっても良いかもしれません。
市民交流センターの窓口には一声かけて取り替えお願いします。
事務局にもその事連絡ください。一覧表などの整理等します。

 今回新入会員、小島信嘉(のぶよし)さんが入られました。
二本松市在住です。
今までも時事川柳など得意で民報や昨年のnhkなど
掲載放送されているそうです。よろしくお願い申し上げます

フォト五七五・二本松事務連絡三十二号 6月15日

東北南部も梅雨入りしました。
一方すでに開けた地方もあります。
先週は総会資料お送りしましたが、
その後分連より通知があり
今年の文化祭は中止と連絡ありました。
なので当会の活動も当面は男女共生センターの八月の展示だけです。
その後については、皆様と相談して取り組みたいと思います。
 男女共生センターの展示は8月9日(日)からです。
朝9時に役員で団体名やポスター等掲示して、フックも用意します。
出店する皆さんは当日9時以降都合の良い時間に
12時までに各々展示してください。
撤収も22日(土)までですが
12時以降に各々自作品撤去してください。
ポスターには公開時間を9日は12時より、最終日は12時迄と表記します。
その他の日時は9時から17時の公開と表示します。各自4点
春夏秋冬とコーナー設けます。場所は自由です。
三密避けるける意味合いご理解ください。
なお作品一覧表を作成しますので
出店する方は事務局にルビ降って一週間前までまでに事務局まで
作品通知ください。
よろしくお願い申し上げます


  令和2年6月10日 会員各位

フォト575二本松の活動について

梅雨入りもまもなくだと思いますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
 予想だにできぬコロナ騒動も県内では感染者は連続一月異常間発生しておりません。
 中止していた総会は行いたいのは山々ですが諸般の事情により
 三役での協議、打ち合わせで了承よろしくお願いいたします。
 皆様には書面により確認していただき、意見を寄せていただければ思います。

●市民交流センターの展示はフリースペース部分は現在も当面閉鎖です。
 なので当会の活動もありません。

●男女共生センターの3階は開放中です。ただしテーブル、椅子は昨年の
 半分もありません。
 8月の他団体の展示は無いようなので例年通り当会で展示したいと思ってます。
 但し会員が一同に集まっての展示はなるべく避けて出展する人は
 個々にそれぞれが指定場所へぶら下げる方が良いかなと思ってました。
 一人4点程度でお願いいたします。詳細な日時は後ほど連絡いたします。

●例年の11月の文化祭は安達公民館が耐震工事するので
 事前の9月20日前後に行う方向の様です。

●来春の安達公民館ロビーの展示は中止とします。

●吟行撮影会も三密を避ける意味で中止です。

●会費の納入は安達駅 古山さんへお願いします。

 困難な時代ですがそれぞれが工夫して健吟、吟行されることを望みます。

急告!

4月18日に予定しておりました総会は

コロナウイルスにより当面の間延期です。

各自健康に留意してお過ごしください。

感染治まりましたら連絡致します。

フォト五七五・二本松事務連絡三十一号 

三月十五日

この春はコロナ騒動にゆれてます。安達公民館の新春展も開催が
危ぶまれましたが無事に終わりました。
皆様のご協力有り難う御座いました。
今年は暖かく 桜の開花もこの暖冬で早くなりそうです。
満開の頃さけて総会を計画しておりました。
その頃にはこのコロナ騒動も少しは落ち着くかなとおもってます。
期日は四月十八日(土)、午後一時半。場所は安達公民館一階会議室です。
状況によっては変更あるかもしれません
その際は電話などで連絡します。
    (今回の作品は古山さん宅に預けてあります。)

 今年の役員はそのままの予定です。
吟行地など、希望があれば教えてください。

安達公民館新春展

二本松市安達公民館俳句.川柳点
準備は3月7日土曜午後1時より。

2月5日 市民交流センター立春分入れ替え

事務連絡二九号

明けましておめでとう御座います。(事務連絡二九号)
令和二年の幕開けとなりました。
会員の皆様には良いお正月お迎えの事とお慶び申し上げます。
来月二月四日は立春です。
交流センターの写真俳句を五日に取り替えたいと思います。
準備よろしくお願い申し上げます。
それにつづいて安達公民館ロビーのの展示を計画してました。
期間は三月八日(日)から三月一五日午後三時までです。
しゃくなげ画会の展示の後にしたいと思います。
準備、撤収など具体的には立春の入れ替えのとき時
お知らせします。
立冬分も展示中ですが作品入れ替え自由に出来ますので
未だの方はよろしくお願いいたします。

事務連絡 28号
9月26日

秋彼岸はいかがお過ごしでしたでしょうか。
男女共生センターの展示も無事に終わり次は安達の文化祭です。
申し訳ありません、私事ですが息子の仕事を全面的に手伝うことになり
事務局の仕事が出来なくなりました。
その間役員はじめ皆様のご協力宜しくお願い申し上げます。

 安達の文化祭は11月2日から4日です。
11月1日は会場設営ですので十時ころ作品それぞれお持ちください。
撤収は4日で、四時以降です。
会場設営お手伝いできる方は九時までに公民館に集合してください。
会場の片付けは5日九時からです。
こちらもお手伝い出来る方は九時にはお集まりください。
作品数は二点です。

 尚十一月八日、立冬の立秋の市民交流センター入れ替えを行います。
いずれの作品も句が決まりましたら事務局までメール、
fax等でお知らせ下さい。作品数こちらはサイズA4で一点です。
作品数多くなりますが今からご準備の程よろしくお願い申し上げます。


事務連絡 27号

間もなく入梅の季節ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日の緑水園・.英国庭園での撮影会は晴れて
良き時間を過ごすことが出来ました。
それぞれ差し入れもありランチを美味しく頂きました。

 次の行事は男女共生センターでの展示会です。
昨年とほぼ同じ8月8日10時から一般公開です。
会員の皆様は9時集合です。作品数は春夏秋冬の四点とします。
新作、旧作、サイズは問いません。
最終日は21日午後3時まで。皆様もその時間においで下さり作品持ち帰り下さい。

 尚8日、男女共生センターの展示が終わりましたら
続いて立秋の市民交流センター入れ替えを行います。
いずれの作品も
句が決まりましたら事務局までメール、fax等でお知らせ下さい。


事務連絡 撮影勉強会

会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
いつしか平成から令和の時代になりました。
そして田植えがしきりに行われ早苗田が見られる季節です。
総会で決めた撮影勉強会を今月末の二九日に行います。
参加よろしくご検討下さい。
 日時、5月29日(水)締め切りは22日。
 場所 郡山市 緑水園
 集合場所 安達公民館 午前10時集合・出発 緑水園十時半着 
 自由散策 12時 昼食・懇談  13時半出発 白沢英国公園
 14時着・散策 出発15時 公民館15時半 自家用車乗り合わせ
 会費として1000千円、中身は入場料500円、運転手へ500円の予定です。
 昼食は 緑水園内(休憩所。四阿利用)食事は自前でご用意下さい
 尚、食堂にはうどん、蕎麦などあります。

令和元年立夏分の市民交流センター入れ替えを

5月8日午後に行いました。


6人参加で作品数は11でした。後ほど入れ替え分もあります。

この後コーヒータイムでお茶会を行いました。

総会を4月13日(土)安達公民館で行いました。

役員改選の総会でしたが全員留任です。

事業は今まで通り市民交流センターの展示、秋の文化祭参加です。

8月の男女共生センターの展示も行います。

撮影勉強会は5月29日に行います。

来月市民交流センター立夏の入れ替えは5月8日13時半からです。

総会の通知ですが予定では4月13日
午後一時半、安達公民館、写真展開かれている脇の小部屋です。

3月3日より安達公民館一階ロビーでの写真展の記事が

3月6日福島民報の県北版にのりました。

急告!

下記ご案内の通り、立春の市写真俳句入れ替えるつもりでした。

ですが2月4日は全館メッンテナンスで入れません。

来る6日(午後一時半に変更します。

申し訳ありません

明けましてお目出度う御座います。

フォト五七五・二本松事務連絡第二四号 亥年正月

 新年いかがお過ごしでしょうか。
昨年は会員各位には何かとお世話になり有り難う御座いました。

本年もよろしくお願い申し上げます。
市民交流センター立春分入れ替えは、立春が2月4日(月)です。
その日午後一時半に作品入れ替えます。
都合つかない方はお近くの会員、役員などに依頼してください。
一人一点サイズはA4です。

 安達公民館ロビーの新春の展示は一人2点です。期日は3月2日(土)
午後一時より準備して翌3日(日)午前九時より公開とします。
閉じるのは3月10日午後3時、それから撤収です。
尚、いずれも作品一覧表作成しますので展示作品の読みなど
一週間前までに事務局まで連絡ください。よろしくお願いします。
本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727 mail fot575@outlook.jp
携帯電話 080 1838 3734 野里安雄
安達公民館一階ロビー
新春展ポスター 別画面で開きます。

10月13日 飲み会

先にお知らせしておいた秋の夜の懇談会が

蕎麦音であり楽しく過ごしました。

初めて顔を合わせる会員もありこうしてじっくり話せるのは

当会としては初めてでした。
 

改めて女性会員が多い事も実感した夜でした。

フォト五七五・二本松事務連絡第二十三号八月二十八日

 「文化祭のお知らせ」

 残暑厳しき折皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
男女共生センターの展示は好評のうちに終了になりました。
ご協力有り難う御座いました。
 八月十八日文化祭の第一回実行委員会が行われました。
今年の文化祭は十一月二(金)から四日(日)です。
展示部門だけの開催です。
各自二点、一日午後までに開場へ届けてください。
作品は一週間前までに必ず事務局へお知らせください。
見学する人向けの一覧表作成します。

 市民交流センター立冬分作品入れ替えは十一月七日午後一時半から行います。
各自作品一点ご持参ください。

 先日の男女共生センターの展示も終了しました。
偶にはゆっくり飲みながら会員同士の交流図るため
「飲み会」を計画したいと思います。
時期は十月十三日、夜6時、場所は安達駅前の蕎麦音。
会費は四千円です。参加締め切り十日(水)です。
多数の参加お待ちしております。

フォト五七五・二本松事務連絡第二十二号 六月一四日

 「夏の展示」について

 梅雨入りしましたが皆様如何お過ごしでしょうか。
初めての撮影会は好天に恵まれすぎて暑いくらいでした。
大変有意義に各自過ごせたようです。
さてその席でも相談しましたが
今夏は男女共生センター三階で四季の作品展示したいと思います。
各自四作品サイズは自由です。
初めてなので過去の作品でも良いかと思います。
 日時は八月八日(水)午前十時よりから二十二日(水)四時まで。
作品展示は8日9時より行います。それまでに各自持ち込み下さい。
尚、交流センターの立秋分の作品はこちらが終わってから飾り付けます。
どちらの作品も、句を事務局まで一週間前までにお知らせ下さい。
尚、文化祭は11月2,3,4日です。


告!フォト五七五・二本松事務連絡第二十一号 五月二十八日

 「写真俳句初吟行?」のお知らせ

 万緑に気持ち良い風の頃ですが皆様如何お過ごしでしょうか。
総会の時に希望もありましたので写真の撮り方など、
福島市の佐藤梨園で行いたいと思います。
ここは梨の専業農家ですが薔薇が見事です。
その薔薇をベテランの指導のもと撮影しながら薔薇を堪能したいと思います。
その後近くの食堂で食事しながら写真俳句の作り方、疑問点等、語り合いたいと思います。

 日時は6月7日(木)安達公民館集合、九時半。
乗り合わせで行きたいと思います。
費用は乗る場合は五百円を運転の方へお渡しください。
昼食は各自負担です。昼食場所希望あれば
お知らせ下さい。
参加希望は事務局、野里までお願いします。
 「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727 mail fot575@outlook.jp
携帯電話 〇八〇 一八三八 三七三四


5月7日 市民交流センター立夏分作品入れ替え

緊急

4月11日の総会は18日へ日延べしました。

フォト五七五・二本松事務連絡第十九号 三月十一日

 日々温かくなり春の足音も本番のようです。
安達公民館ロビー展示会も無事に終わりを迎えました。
皆様の御協力感謝申し上げます。彼岸終えると総会の季節です。
桜の開花前の四月十一日予定しておりました。

 四月十一日(水)午後二時
 場所 あだち公民館一階会議室です。
ご出席の程よろしくお願い申し上げます。
議題 一、二十九年度活動報告
       二、二十九年度会計方向
       三、三十年度活動計画
       四、三十年度予算案
       五、その他
尚、市民交流センター立夏分の入れ換え日は総会までには決めたいと
思います。

 春の安達公民館一階ロビー展の新聞報道
二本松中央新報 3月19日発行

福島みんゆう新聞 3月9日発行

福島民報 3月10日

フォト五七五・二本松事務連絡第十八号  一月五日
 明けましてお目出度うございます。
皆様お正月は如何お過ごしだったでしょうか。
早速ですが市民交流センター立春分の入れ替えを
二月五日(月) 午後一時半から行います。
    場所 市民交流センター 二楷 みんなの広場。
    作品 各自一点 サイズA4でお願いします。

 春の安達公民館一階ロビーの展示を行います。パネルを横に使い
半分ずつ使用します。基本一人三作品です。
日時は三月五日より十一日まで一週間です。
 展示は五日(月)午前九時集合でパネルを運び準備します。
午後より一般公開です。
最終日十一日(日)午後三時まで展示してその後皆さんで撤去します。
御協力よろしくお願い申し上げます。
尚作品搬入都合ある方は近くの会員、役員などへ依頼してください。

尚どちらも展示する作品をハガキ、メール、ファックスなどで
一週間前迄に事務局までお知らせ下さい。
どちらの場合も一覧表作成しますのでよろしくお願いします。
 「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727 l 

フォト五七五・二本松 事務連絡第一七号 二九年九月三日
 八月も早々と終わり九月に入りました。
皆様如何お過ごしでしょうか?
八月十九日、第五十回安達地区文化祭の第一回打合会が行われました。
文化祭は期間は十一月三日(金)から五日(日)までです。
五十回の記念大会なので特別展示のお願いが各団体にありました。
更に十一月四日午後五時より記念式典も行います。
一団体三名の参加要請があります。
会費は一人三千五百円です。
会から千円の補助したいと思います。
希望者は申し出下さい。文化祭への展示作品は一人二作品とします。
その作品事前に事務局迄お知らせ下さい。
二日午後より展示飾り付けします。   続いて
 二本松市民交流センター立冬分立冬分の入れ替え
   日時 十一月七日(火)午後一時半
    場所 市民交流センター 二楷 みんなの広場。
 作品 各自一点 サイズA4でお願いします。
追伸
 秋の珈琲工房カルミヤの展示は九月、10月の予定です。
十月三十一日迄の展示ですが、
作品は各自十一月一日からお店に立ち寄りお持ち帰りお願いします。
(前日四時半から持ち帰り可です)
尚当日都合ある方は近くの会員、役員などへ依頼してください。

 「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727  fot575@outlook.jp

告!8月8日 市民交流センター立秋分の入れ替えしました。
作品まだの人は持ち込み展示お願いします。
来月は珈琲カルミヤ展始まります。
8月31日午後3時各自持ち込みお願いします。
コーヒー飲みながら近況確かめたいと思いますので
参加よろしくお願い申し上げます!
追伸
持ち込む日8月30日午後三時半に変更です。
尚カルミヤは8月31日、9月1日はお休みです。
作品見られるのは9月2日以降になります。

カルミヤは月初めの月、火は休みの場合有りますので
ご了承ください。

フォト五七五・二本松連絡第16号 29年7月7日
 
 梅雨明けが気になるこの頃会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
早い物で来月七日は立秋です。
そこで市民交流センター立秋分作品の入れ替えしたいと思います。
八月八日(火)午後一時半です。
 日時 八月八日(火)午後一時半
 場所 市民交流センター 二楷 みんなの広場。
 作品 各自一点 サイズA4でお願いします。
 追伸
秋の珈琲工房カルミヤの展示は九月、一〇月の予定です。
作品数は各自二点予定しておりました。
こちらも準備よろしくお願い申し上げます。
八月三十一日迄各自お持ち込み下さい。サイズ自由です。
尚当日都合ある方は事前に役員宅などへ持ち込み下さい。

事務連絡15号 5月1日

総会も終わりあっという間にゴールデンウィークです。
会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
立夏は5日子供の日です。
休み期間中なので
来たる5月8日立夏分の作品入れ替えします。
時間は午後1時半です。
それに先立ちまして俳句決まっている方は
事務局までお知らせ下されば幸いです。

29年度総会

さる4月5日 安達公民館において29年度の総会を行いました。
28年の活動報告、決算報告に続き
昨年並みに29年度の活動方針を決めました。
会員も増えたことから市民交流センターの展示は一人一作品
としました。それと年に一度くらいは懇親会してはとの意見もあり
事務局で一任されましたので検討します。
珈琲工房カルミヤ展は9月10月。文化祭は11月3日より6日まで
安達公民館の展示は来春です。他要望有れば
新しい場所での展示も検討したいと思います。
尚市民交流センター立夏分は5月8日入れ替えとなります。
役員改選の年ですがほぼ留任となりました。

フォト五七五・二本松連絡第十四号 29年3月8日
  雛祭りの三月でしたが如何お過ごしでしょうか。

安達公民館の展示は好評のうちに終わりました。
さて来月は一年の反省も含め総会を行います。
 日時 4月5日(水)
 場所 安達公民館一階第一会議室 時間 午後一時半です。
 議題
二十八年度活動報告
決算報告
二九年度活動計画
予算案、役員改選などです。
今年は役員改選の年です。出席の程よろしくお願い申し上げます。
尚、会費未納の方は忘れず納入お願いします。

追伸、秋の珈琲工房カルミヤの展示は9月、10月の予定です。

フォト五七五・二本松連絡第十三号(再通知)29年1月15日
 
 正月も終わり一月も半ばとなりました。
新年会、総会など忙しい季節ですが来月、市民交流センターの
立春の入れ替えが迫ってきました。
二月三日(金)午後一時半に入れ替えしたいと思います。
作品のサイズはA4、各自二点です。
その作品をやはり一週間前までに事務局までお知らせ下さい。
今回から俳句サロンはありません。
希望者で珈琲タイムは設けたいと思います。

 同じ二月に 昨年も実施した安達公民館一階ロビーの展示を
平成二十九年二月二十日(月)から二十六日まで行います。
パネル一枚縦にして各一枚割り当てます。
サイズや作品数は自由とします。
二十日(月)は午前9時からパネル運び、作品展示行い。
午後から一般公開とします。
二十六日(日)は午後三時迄の公開とし、その後片付けします。
皆様の御協力の程よろしくお願い申し上げます。

追伸、秋の珈琲工房カルミヤの展示は九月、一〇月の予定です。

 「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727  fot575@outlook.jp

2016年12月25日

二本松市民交流センターの作品一部入れ替えしました。
来年のカルミヤ展示は9月、10月になる予定です。

フォト五七五・二本松 連絡第十三号 平成二八年十一月十日

 十一月になり初冬を迎えなにかと気ぜわしくなりました。
フォト五七五・二本松として参加した文化祭も好評のうちに終わりました。
市民交流センターの展示も無事に終わり
ホットする間もなく来年の事も考える頃かと思います。
会員の皆様にはこの一年御協力有り難うございました。
 来年の市民交流センター立春の入れ替えは
二月三日(金)午後一時半に入れ替えしたいと思います。
作品のサイズはA4、各自二点です。
その作品をやはり一週間前までに事務局までお知らせ下さい。
俳句サロンはありません。
希望者で珈琲タイムは設けたいと思います。
 同じ二月に 昨年も実施した安達公民館一階ロビーの展示を
平成二十九年二月二十日(月)から二十六日まで行います。
パネル一枚縦にして各一枚割り当てます。
サイズや作品数は自由とします。
二十日(月)は午前9時からパネル運び、作品展示行い。午後から一般公開とします。
二十六日(日)は午後三時迄の公開とし、その後片付けします。
皆様の御協力の程よろしくお願い申し上げます。それでは良い御年をお迎え下さい。

 「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
℡・ファックス 0243 53 2727  fot575@outlook.jp

フォト五七五・二本松 連絡第十一号 平成二八年九月三十日


 秋の長雨に稲刈りもままならず十月を迎えようとしております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
十月は提灯祭り、菊人形展、福島ビエンナーレ、各地での文化祭が相次いで行われます。
安達文化祭は十一月三日からですが前日二日準備します。
皆様の作品二点、サイズはA4です。
午前十一頃から飾りたいと思いますので各自お持ち込み下さい。
一階大会議室です。
なお撤収は六日午後四時です.各自引き取りにお出でください。
尚一週間前までに作品を事務局まで葉書、メール、ファックス等でお知らせ下さい。
作品一覧表を作成します。
開場式は三日午前九時からです。多数ご参加下さい。
文連では文化祭終了後会津地方の日帰り研修予定してます。
十一月十九日(土)午前八時集合出発交通費三千五百円
、各団体一名以上〆切は十月十一日です。希望の方は事務局までお申し出ください。
 立冬の市民交流センターの作品入れ替えは十一月十日(木)
午後一時半です。
こちらもサイズはA4、二点です。
その作品をやはり一週間前までに事務局までお知らせ下さい。
その後俳句サロン行います。今回は短冊、色紙の書き方です。
お気に入りの筆、又は筆ペンなど持参下されば幸いです。
 ℡・ファックス 0243 53 2727  fot575@outlook.jp

平成28年8月30日(火) NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」
安のり 「ハクビジン台風並みの大暴れ」放送されました。

平成28年8月26日(金) NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」
久木さん、二回目放送されました。

フォト五七五・二本松 連絡第十一号 平成28年8月25日

 お盆が終わりホットする間も無く連続の台風に蒸し暑く、会員の皆様いかがお過ごしでしょうか。
残暑お見舞い申し上げます。
去る20日に第四十九回安達文化祭実行委員会が行われ、今年は
11月3日から6日までの開催となりました。
昨年は一般の部へ展示しましたが会員となりましたので
新たに俳句コーナーの一部分に展示します。
サイズはA4で一人2点とします。二日午後より作品お持ち込み下さい。
 尚、立冬の市民交流センターの作品入れ替えは十一月十日(木)午後一時半です。
こちらもサイズはA4、2点です。その後俳句サロン行います。
今回は短冊、色紙の書き方です。自慢の筆、又は筆ペンなど持参下されば幸いです。
交流センターの作品。過去の展示作品はホームページで確認出来ます。
「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
事務局電話 0243 53 2727  野里 ファクス同上
メール fot575@outlook.jp

追伸・各展示品の俳句はそれぞれ一週間前までに
読みを添えて事務局までお届け下さい。作品一覧表を作成します。
 尚、会員一名増えました。久木さんです。
これで合計13名になりました。

平成28年8月20日(土)第49回安達文化祭の
第一回実行委員会に出席しました。
展示場所は一階で俳句三団体一緒のスペースで
パネル6枚が割り当てとなりました。
なので文化祭には一人2作品、サイズはA4でお願いします。

この日久木すみおさんが入会されました。
去る8月2日にNHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で

放映されました。

平成28年8月5日 二本松市民交流センター,二階みんなの広場
立秋の作品入れ替えました。
その後俳句サロン、「大人の塗り絵&絵手紙体験」行います。

この日三一子さんが入会されました。

平成28年7月5日 で

安のり放映されました。

平成28年7月4日 NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で

花房幸道さん

平成28年6月27日 NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で

放映されました。


フォト五七五二本松連絡第10号 平成28年6月15日

 梅雨入りして紫陽花の気になる頃となりました。
会員の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
先月十四日安達文化団体の総会において当会の
入会が正式に認められました。
今後八月の文化祭実行委員会にて詳細が決まります。
秋の文化祭は十一月三日(祝・木)~六日(日)の予定です。
 現在行っているコーヒー工房カルミヤ展、三十日で終了となります。
七月一日午後二時頃皆様の作品それぞれ引き取りにお出で下さい。
 NHK福島テレビ夕六時五十分「五七GO」放映してますが、この会の考え方と似てます。
季語無くても良いし、過去にどこかへ出句し落選した作品でも良いそうです。
旬の話題写真にそえて投句して見て下さい。
会長も私も、家内も放映されました。
NHK福島テレビのホームページ覗くと投句のページ見つかりますからそちらから挑戦されてみて下さい。
 尚、立夏の市民交流センターの作品入れ替えは八月五日(金)
午後一時半です。その後俳句サロン行います。
今回は絵手紙・大人の塗り絵体験です。
カルミヤの作品、昨年末の信金安達支店、現在の市民交流センターの作品。
過去の展示作品はホームページで確認出来ます。
「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
事務局電話 0243 53 2727  野里 ファクス同上
メール fot575@outlook.jp

5月24日NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で
「しゃくやくの彩り山を埋めつくす」

5月22日NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で
「風薫る智恵子想うやグロキシニア」

5月18日 NHK福島テレビ 夕6時台の「ふくしま57GO」で
「水田に逆さ安達太良山開き」

が紹介されました。

NHK福島
「ふくしま57GO」投稿画面

5月14日安達文化団体連絡協議会(以下 文連)
総会において
正式加入認められました。
それによると今年の文化祭は11月3日(木)からで
11月6日(日)迄です。

5月6日市民交流センターの作品入れ替えました。

5月1日より珈琲工房カルミヤ展始まる

フォト575二本松28年度総会終わる

4月7日(木)安達公民館で新入会員も迎え6名の出席を得て
総会を行いました。
大きな変更点は安達文化団体連合会(以後 文連)に加盟する事決定しました。
それに伴い会費を2000円にしました。
この一年で会員二名増え、11名になりました。
役員の変更はありません。

フォト575二本松連絡第9号 平成28年3月10日

 会員の皆様、ひな祭りも終わり公民館ロビーの展示も好評のうちに
無事終了しました。それと共に桜の話題が飛び交う頃となりました。
この会も早一年となり総会を迎える事になりました。

日時は四月七日(木)安達公民館第一会議室、午後一時半から行います。
何かと忙しい時期ですが出席の程よろしくお願いします。
 総会が終わればお城山裏の喫茶店カルミヤでも
五月から作品展示します。
一人二作品、サイズは自由です。
この回から俳句、川柳一覧を作品鑑賞の参考に作成しますので
四月二七日迄に事務局まで、メール、郵便
ファクスなどで括弧でくくり読み仮名を添えてお送り下さい。

 二本松市市民交流センターの立夏の分は五月六日(金)午後一時半から入れ替えます。
その後俳句サロン行います。画像データーのパソコンへの取込予定してます。
こちらの作品は二点、サイズはA 4厳守です。
 こちらの作品も読み仮名添えて事務局まで連絡下さい。

 今回の公民館はホームページではパネル毎の紹介です。
昨年末の信金安達支店、現在の市民交流センターの作品
過去の展示作品はホームページで確認出来ます。
「フォト575二本松」検索が便利です。

http://fot575nihonmatsu.jp/
事務局電話 0243 53 2727  野里 ファクス同上
メール fot575@outlook.jp

フォト五七五二本松連絡第八号 平成28年2月10日

 会員の皆様、陽春の候いかがお過ごしでしょうか。
先日立春の分の作品を交流センターへ飾りました。
全部で一五作品飾ってあります。立夏の分は五月六日(金)午後一時半から入れ替えます。
その後俳句サロン行います。画像データーのパソコンへの取込予定してます。
こちらの作品は二点、サイズはA 4です。
 さて安達公民館一階ロビーへの展示が迫ってます。
期間は三月六日午後一時から三月一〇日午後三時です。
当初予定より短い期間になりますが、一人三点以上、サイズは自由です。
六日会場へお持ち下さい。
最終日はパネル片付けとなりますので多くの会員の参加よろしく
お願いします。
 総会は四月です。、公民館の展示期間中になりますが三月七日(月)
午後一時半から三時まで 役員会で決めたいと思います。
来年の予算案など相談したいと思います。それとカルミヤの展示その他。
昨年末の信金安達支店、現在の市民交流センターの作品。
過去の展示作品はホームページで確認出来ます。
「フォト五七五二本松」検索が便利です。 http://fot575nihonmatsu.jp/
事務局電話 0243 532727  野里

平成28年2月3日(水) 二本松市民交流センターのみんなの広場(二階)

作品入れ替えました。

その後三回目の俳句サロン行いました

テーマは写真の撮り方で菅野哲さんに講師お願いしました。

構図は安定したシンメトリー、遠近、S字、視線を誘うなど

三角構図や物語を生む画面構成など多彩です。

さらに露光(シャッタースピード)や露出まで

普段意識していない使い方まで教えて頂きました。

その後古山さんから俳句の薦め三回目がありました。

2015年12月9日 福島民報の研北版に「写真と俳句◎」で

二本松信用金庫安達支店の「フォト575二本松」展取り上げて貰いました。


朝から支店の問い合わせ電話がありました。会長宅へもあったそうです。
この記事みて見学に出掛けてくれた人もおりました。

平成27年11月9日(月) ①二本松市民交流センター2階のみんなの広場

作品入れ替えました。

②「フォト575二本松」会の名札を横書きは洋数字

縦書きは漢数字で五七五の後ろに黒点 ・入れます。

③信用金庫安達支店に一月ほど展示出来るようになりました。

明日11月10日作品一人二点ほど、朝10時に持ち寄って下さい。

フォト五七五二本松 事務連絡 6号  平成27年10月20日

 秋も深まり日々里紅葉が色づいてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
間もなく文化の日です。文化祭終われば直ぐに立冬になります。私達も下記の日程で
市民交流センターの作品の入れ替えましょう。
一人二点、サイズはA4までです。今から忘れずご用意ください。
そして当日、各自持市民交流センターへ持参お願い申し上げます。
来られない方は近くの会員又は事務局へ連絡ください
 入れ替え後、作品鑑賞しその後フォト俳句サロンを行います。
一時間程度でテーマは「俳句写真の作り方」です。尚これ以降も6回は予定しておりました。
それぞれ講師お願いしますがよろしくお願い申し上げます。

 尚、安達の文化祭は11月1日(日),2日(月),3日(祝日、火)です。3日12時で終了です。
このクラブ名でも一般参加で展示枠確保する予定でしたが、事務局の都合で取り消します。

日時 平成27年11月9日(月) 13時半より15時半
場所  二本松市民交流センター 二階 第一会議室
事務局 電話・ファックス0243 53 2727 野里

フォト五七五二本松 事務連絡 5号  平成二七年八月二六日

 めっきり涼しくなった今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日交流センターの作品入れ替えました。是非ご覧になって下さい。
次回は一一月九日(月)の予定です。

 さて秋の文化祭が十一月一日~三日まで開催の予定です。この会も
一般部門で申し込みします。六点の作品展示したいと思いますので
事務局まで早急にお申し出下さい。一人一点、サイズはA4でお願いします。
九月上旬が締めきりです。作品の俳句は一〇月二〇日まで事務局に連絡下さい。
作品紹介の資料作成します。作品は一〇月三一日午後一時から会場へお願いします。

 尚、八月二九日三〇日は二本松市総合文化祭です。会場は二本松市民会館です。


     フォト俳句二本松五七五 事務局 野里 安雄
       電話ファックス 〇二四三 五三二七二七
HP http://fot575nihonmatsu.jp/

平成27年8月7日(金)

①二本松市民交流センターの二階みんなの広場の作品を

立秋分にとりかえました。まだの方時間を見付け

入れ替えよろしくお願いします。

②俳句サロン行いました。テーマは俳句と川柳の違い、その歴史です。

③安達文化祭へ一般参加で作品6点、A4サイズで申し込む予定です。

希望者は8月末まで申し出願います。

フォト五七五二本松 事務連絡 4号  平成27年7月7日

 皆様うっとうしい梅雨の季節ですがいかがお過ごしでしょうか。
梅雨明けが気になりますが、開ければ下記の日程で市民交流センターの作品の入れ替えをします。
一人二点、サイズはA4までです。今から忘れずご用意ください。
そして当日、各自持市民交流センターへ持参お願い申し上げます。
来られない方は近くの会員又は事務局へ連絡ください
 入れ替え後、作品鑑賞しその後フォト俳句サロンを行います。
一時間程度でテーマは「俳句の歴史、川柳との違い」「俳句作成の基礎」など予定しておりました。
尚これ以降も七回は予定しております。
今更の感もありますが、これは俳句初心者が入会した場合の事も考え
てのことでした。一度やっておけば後々の為にもなりますし、お互いのスキルアップに役立てばと思います。

 尚、安達の文化祭は新聞報道などから例年どおり十一月になる予定です。
このクラブ名でも一般参加で展示枠確保する予定です。

日時 平成27年8月7日 一三時半より一五時半
場所  二本松市民交流センター 二階 第一会議室
事務局 電話・ファックス0243 53 2727 野里

平成27年6月1日 泉英さんが5月22日怪我で医大へ入院しました。
命に別状は有りませんがかなり危険な状態であった事は確かです。
6月10日頃はリハビリで退院、別な施設へ移る予定です。

平成27年5月6日

第1回 拡大役員会を8名の出席で行いました。

その前に総会で決めたとおりに立夏に春の作品、初夏の作品展示しました。

その後役員会で

案内していた協議事項1、二本松市民交流センターでの作品展示については

今後一人二点、サイズはA4と決めました。当日展示出来ない方は後ほど事務局に

連絡して展示して下さい。

協議事項2、「フォト俳句作成講座」については

新入会員申し出無いので、展示して解散では勿体ないので

会員同士の交流とスキルアップを図る意味合いもあり

「フォト俳句サロン」行う事に決めました。その内容ですが

 一回目 
     ①一時間目
       俳句と川柳の違い、その歴史    俳諧から近代俳句へ。        講師 安斎克仁 花房幸道

②二時間目 
写真俳句の作り方   野里安のり

二回目

     ③一時間目
写真の撮り方、風景、人物、花等   講師  官野 哲
カメラの使い方 各自カメラ持参                       
     ④二時間目
パソコンへの画像取り込み、画像の大きさ変更など  野里安のり
    
三回目

     ⑤一時間目
俳画、絵手紙の作り方          講師 野里 ゆり

     ⑥二時間目 俳画、絵手紙体験 色紙 二枚


 四回目

     ⑦一時間目(あらかじめ画像、俳句は各自用意)
       パソコン使用して画像に文字を載せる 使用ソフト ペイント

     ⑧二時間目 同じく実作 作品印刷           講師 泉英

メニュー的には8時間はありますが、一回目は次回の

立秋の展示の時に①の俳句と川柳の違い、その歴史など

から始まります。勿論これ以外でも要望お寄せ下さい。講師は事務局の一存ですが

自らの作成方法とか、その思いなど他のメンバーにもきっと参考になる事がありますので

こちらからお願いしましたらご協力よろしくお願い申し上げます。

協議事項3、年間のまとめの展示については

安達公民館のホールで他の団体が行った後の会場を借りることに決めました。

会長と今後その団体にお願いします。

協議事項4、文化祭は宣伝もあるので一般部門へ「フォト五七五二本松」で申し込みます。

希望の方は作品用意してください。文化祭は県議選の関係で10月中旬になる予定です。

協議事項5、ホームページもありますので各自のページもOKですので

ご利用下さい。

平成27年4月19日(日) 事務連絡 no3

フォト五七五二本松 事務連絡 3号 「 拡大役員会」の通知
 皆様陽気不安定で桜吹雪のこの頃いかがお過ごしでしょうか。
設立総会で決定した作品の展示場所が、念願適い二本松市民交流センター二階へ展示出来る事になりました。

①立夏より(5月6日)春の作品又は初夏の作品展示します。各自作品お持ちよりください。
その後拡大役員会で

②今後の展示のルール作成したいと思います。(展示場所はA4サイズなら横に六列縦に三段並びます)。
来られない方は事務局、他の会員などへ依頼してください。

③フォト俳句初心者講習会並びに会員相互の技術レベル向上のため作成教室開催したいと思います。
ホームページにも公開している作成方法、又は画像のサイズ変更や、文字ののせ方。
あるいは俳画、絵手紙など詳細検討

④会員の年間通しての作品展示について。又は文化祭への参加方法など。
いろいろありますので全員の参加お待ち申しております。欠席の場合もご意見お寄せください。


日時 平成二七年五月六日 一三時半より一五時半
場所 二本松市民交流センター 二階 第一会議室

(追伸 会員募集又は展示のポスターをカルミヤ、市民交流センター、二本松中央公民館、
安達公民館、上川崎公民館へ依頼しました)  

平成27年4月14日(火) 二本松市民交流センター二階 みんなの広場へ

会員の全員の作品飾りました

          
作品は会員紹介で大きなサイズ確認出来ます。  

平成27年4月13日(月) 会長以下4名で仮展示してきました。

幸道さん・栄泉さん・一燈子さん・かつにさん・たつしさん・文雄さん・ゆりさん・安のり。

平成27年4月11日(土) 市民交流センター二階に

とりあえず場所確認してきました。

階段あがり左に回ると見えます。

緊急通知!

今日4月10日(金)交流センターより展示の許可出ました。

よって13日(月)各自自慢の作品二点持参して、午後1時30分

二本松市民交流センターに集合してください。

2015年3月21日 事務局からの連絡

1.ホームページの開設について
  和紙の里俳句大会のページがありましたがその後へ
  ドメインを収得し「フォト五七五二本松」を開設しました。
  運用は事務局で担当します。意見感想など寄せてください。

2.ホームページで会員の紹介兼ねて作品募集します。
  一人2点、公開サイズは800×600です。
  (公開は縮小サイズ(350×263)から大きな画像へ別画面表示(800×600)
  作品はA4サイズ以下にして、泉英さん、衣呂波さん、事務局まで
  直接、郵便、メール(fot575@outlook.jpへ)などで届けてください。
  届き次第公開します。
  その際公開する名前を各自決めてください。(例えば本名、俳号、ハンドル名など)

3.フォト575二本松からのお知らせ方法を各自の事情に合わせ決めたいと思います。
  1)葉書 2)FAX 3)メール 4)その他 です。 今回は葉書でホームページの件を
  含め葉書とメール併用します。次回から申し出通りとします。

4.常設展示については 3月23日以降交流センターなどへお願いする予定です。
  会員募集のポスター数カ所掲示します。
             

平成27年3月20日(金) 今日からこのページ運用開始

メールアドレス収得 fot575@outlook.jp(無料)

平成27年3月17日(火) 和紙の里ホームページからドメイン収得し
               フォト五七五二本松へ変更。
                http://foto575nihonmatsu.jp
               72時間後の3月20日より有効。

平成27年3月12日(木) Iさんから加入の葉書。総会は欠席。

平成27年2月10日   安達公民館、二本松中央公民館、市民交流センターに
              募集のポスター依頼掲示。

平成27年2月9日(月) INさん幹事ok。
              欠席のハガキ二通届く。
            
平成27年2月7日(土) 上川崎公民館で資料をKさんに渡す。
               Iさん分依頼、その他は郵便で送る。

平成27年2月4日(立春) 泉英さんと衣呂葉さんと安達公民館2階ロビーで
                立ち上げ具体的に相談。規約案など見て貰い3月14日に
                設立総会決めた。会長のHさんは了解。
               上川崎住民センターに場所を取り300円納付。

          
平成27年1月31日  フォト五七五二本松として団体立ち上げ決意。

平成27年1月30日 (金)十五夜俳句会1月例会、新年会、総会
             この日新たな提案なし。

平成26年12月28日  Hさんよりさんとカルミヤ、写真俳句片付け。
              同時に交流センターは今回限りで終わると
              言われた。

平成26年12月22日  和紙の里俳句大会実行委員会
              会長、事務局長辞任申し出。全員で諒承
              他に役員の申し出無し。来月の新年会まで代案待つことにした。

平成26年6月 第20回和紙の里俳句大会反省会、会長は辞めたい発言

inserted by FC2 system